春を満喫!桜のアフタヌーンティー9選【東京・2025年】

春を満喫!桜のアフタヌーンティー9選_東京_2025年

春といえば桜!

せっかくなら「桜のアフタヌーンティー」でよりいっそう春を満喫しませんか?

この記事では2025年・東京のホテルで開催される「桜のアフタヌーンティー」の中でも、特に筆者が気になった9選をご紹介します!

どれも魅力的なアフヌンで、ヌン活はもちろん卒業・入学のお祝いとしてもピッタリですので、ぜひ最後までご覧ください!

\ 人気のアフヌンは早めの予約が◎ /

目次

2025年・東京の「桜のアフタヌーンティー」おすすめポイント

今回ご紹介する、2025年東京での桜のアフタヌーンティーのおすすめポイントを筆者なりにまとめました。

▼青字を押すと各ホテルの紹介ページに移動します▼

ホテル名場所おすすめポイント
フォーシーズンズホテル東京丸の内東京駅・カナッペやサンドウィッチが3種類ずつ出て充実!
ザ・ペニンシュラ東京有楽町・セイボリーもスイーツも種類豊富!
キンプトン新宿東京新宿・プレミアムプランならさくらツリーが登場!
ホテル雅叙園東京目黒・和の雰囲気をぞんぶんに味わえる!
コンラッド東京汐留・28階で都心の景色をながめながらヌン活できる!
ホテルインターコンチネンタル東京べイ竹芝・スパークリングワイン付きでお酒好きな方もうれしい!
プルマン東京田町田町・タイミングがよければ窓越しに桜が見られるかも!?
ホテルイースト21東京東陽町・今回ご紹介する中で一番安い!
東京ベイ潮見プリンスホテル潮見・ジュエリーブランド「4℃」とのコラボアフヌン!

これから各ホテルのアフタヌーンティーについてくわしくご紹介します。

一休.comOZmallではタイムセールや割引プランがあります。
せっかくのヌン活、割引プランを使わないなんてもったいない!
おトクにアフタヌーンティーへ行くなら、一休.comやOZmallで予約!

フォーシーズンズホテル東京丸の内

東京駅からすぐの位置にあるフォーシーズンズホテル東京丸の内の「メゾンマルノウチ」では、2025年3月1日から「桜アフタヌーンティー」が開催されます!

画像引用元:OZmall

「サクラシュークリーム」をはじめとしたスイーツはもちろん、カナッペ3種類・サンドイッチ3種類とセイボリーも充実!

ここを押すとメニューを見られます!

【セイボリー】
カナッペ3種
サンドウィッチ3種

【スイーツ】
サクラサブレ
サクラシュークリーム
サクラムース
サクラロールケーキ
サクラジュレ
スコーン(プレーン・サクラ)

【ドリンク】
桜の紅茶~SAKURA~
さくら焙じ茶を含む約19種類

情報参考:MAISON MARUNOUCHI / フォーシーズンズホテル丸の内 東京

東京駅から近いので、アクセス抜群!

お友達とも待ち合わせしやすいので、ヌン活女子会なんていかがでしょうか?!

東京駅

フォーシーズンズホテル
東京丸の内

メゾンマルノウチ

〒100-6277
千代田区丸の内1-11-1
パシフィックセンチュリープレイス丸の内

時間・料金

11:30~18:00
(2時間制)

平日¥7,100
土日祝¥9,100
(税込・サービス料込)

開催期間

2025年3月1日(土)~4月14日(月)

アクセス

JR「東京駅」地下通路直結
八重洲南口から徒歩約4分
引用元:ホテルへのアクセス|Four Seasons Hotel Tokyo

予約はこちらから

ザ・ペニンシュラ東京

高級ホテルとしても名高いザ・ペニンシュラ東京の「ザ・ロビー」では、2025年3月15日から「桜アフタヌーンティー」が開催されます!

画像引用元:OZmall

セイボリー7種・スイーツ6種というバランスの良いラインナップの料理が登場!

それもアフヌンには珍しい、バードケージ型のスタンドで提供されます。

ここを押すとメニューを見られます!

◇オリジナルモクテル(ノンアルコールカクテル)1杯◇

◇セイボリー セレクション◇
グリーンピースとグアンチャーレのクリーム煮 桜海老
新玉ねぎとサルシッチャのキッシュ ゴルゴンゾーラ バルサミコクリーム
ささ漬け桜鯛の手毬寿司 ガリ 柚子
つぶ貝と筍のベニエ 青海苔 桜塩
新じゃがいもとハムのミルフィーユ 空豆 ディル サワークリーム
“さくらどり”のピンクサンドイッチ 春キャベツのピクルス 蕗味噌マヨネーズ
ピクニックケーキ ハム ゴーダチーズ グリーンオリーブ 茗荷のピクルス

◇スイーツ セレクション◇
桜タルト ミルクチョコレートと桜のガナッシュ
桜ハニーバターサンドイッチ マカダミアナッツ ドライサワーチェリー
“ビーネンシュティヒ” ハニーアーモンドブリオッシュ 桜カスタード とちおとめ ホイップクリーム
フロマージュブランとレモンムース 抹茶のビスキュイ シーソルトとオリーブオイルのショートブレッド
ストロベリーパール ガトー・ティグレ 苺のムース
パンナコッタ ラズベリーゼリー グレナディンパンナコッタ ピスタチオムース ラズベリー

◇自家製スコーン◇
桜スコーン
プレーンスコーン
クロテッドクリームとジャム

◇ドリンク◇
ザ・ペニンシュラ東京クラシックセレクション(コーヒー・紅茶)
アートオブティー

情報参考:ザ・ロビー – ザ・ペニンシュラ東京

期間中は「壮大な春」をテーマにしたオリジナルの家紋アートも展示されるとのこと!

ゆっこす

「和のアート」ってなかなかお目にかかれないから
特別な気分になれそう!

いつもとは少し違う和の空間でおいしい料理を味わいながら、落ち着いた春のひと時を過ごせますよ!

有楽町

ザ・ペニンシュラ東京

ザ・ロビー

〒100-0006
千代田区有楽町1-8-1

時間・料金

11:30~20:30
(2時間制・L.O.18:30)

¥9,000
(税込・サービス料込)

開催期間

2025年3月15日(土)~4月30日(水)

アクセス

東京メトロ日比谷線ほか「日比谷駅」
A6・A7出口
JRほか「有楽町駅」中央西口より徒歩2分
東京メトロ銀座線・丸の内線ほか「銀座駅」
C4出口より徒歩3分
引用元:ザ・ペニンシュラ東京の地図&アクセス|OZmall

予約はこちらから

キンプトン新宿東京

キンプトン新宿東京の「ディストリクト ブラッスリー バー・ラウンジ」では、2025年3月1日から「桜といちごのアフタヌーンティー”春風”」が開催されます。

画像引用元:OZmall

桜やいちごをメインとしたスイーツ8種類はどれもかわいらしい見た目でついつい写真を撮りたくなるものばかり!

さらにプレミアムプランを選ぶと限定のドリンクと一緒に、スイーツが組み合わさったさくらのツリーも登場しますので、見た目がより華やかになりますよ!

ゆっこす

室内でもお花見気分を味わえそう♪

ここを押すとメニューを見られます!

【スイーツ8種】
桜ムラングシャンティ
コケ抹茶シュー
桜とチェリーのスワンムース
桜モンブラン
いちごとグリオットのムース
桜のみなもゼリー
いちごフィナンシェ
よもぎスコーン&ベリージャム

【セイボリー3種】
桜鯛のカルパッチョ
ライスコロッケ・ホワイトアスパラガス
桜タンドリーチキン

コーヒー&ティーのフリーフロー

【プレミアムプラン限定のスイーツ&ドリンク】
さくらツリー(いちご&カップケーキ付)
桜ブロッサム(ノンアルコールドリンク)

情報参考:キンプトン新宿東京 桜セレブレーション

日頃のリフレッシュはもちろん、プレミアムプランを選んでさくらツリーと一緒に、卒業祝いや入学祝いするのも素敵ですよね!

新宿

キンプトン新宿東京

ディストリクト ブラッスリー
バー・ラウンジ

〒160-0023
新宿区西新宿3丁目4番7号

時間・料金

11:30~17:00
(最終入場 15:00・2時間制)

【スタンダードプラン】
平日¥7,000
土日祝¥7,800

【プレミアムプラン】
平日¥9,800
土日祝¥10,600
(税込・サービス料15%

開催期間

2025年3月1日(土)~4月30日(水)

アクセス

JR・私鉄・地下鉄「新宿駅」
南口から徒歩約12分
都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」
A4出口から徒歩約8分
引用元:アクセス | Kimpton Shinjuku Hotel

予約はこちらから

ホテル雅叙園東京

ホテル雅叙園東京の「New American Grill”KANADE TERACCE”」では2025年3月15日から「さくらアフタヌーンティー」が開催されます。

画像引用元:OZmall

「桜と日本酒のパウンドケーキ」や「さくらと大納言のロール」などの和テイストの食材が使われたアフタヌーンティーを楽しめます。

季節のおすすめドリンクも「桜の煎茶」や「さくらローズヒップティー」をはじめとした、さくら風味を味わえますよ。

ここを押すとメニューを見られます。

<スイーツ>
・桜とルバーブのクレームダンジュ
・苺とさくら柚子のタルト
・桜と塩麹のムース
・さくらボンボン
・よもぎスコーン 餡バター添え
・桜と日本酒のパウンドケーキ
・チェリーとピスタチオのフィナンシェ
・さくらと大納言のロール

<セイボリー>
・スモークサーモンと山菜の手毬寿司
・若鶏と春野菜のフリカッセ
・春キャベツと桜海老のポタージュ

<ドリンク>
~季節のおすすめ~
・京乃桜煎茶
・桜ジャスミンティー
・さくらローズヒップ
などを含む約11種類

情報参考:さくらアフタヌーンティー – ホテル雅叙園東京

スパークリングワイン付きプランやカクテル付きプランもあります。

お酒がお好きな方は「1杯たしなみながらアフタヌーンティーをいただく」という選択肢もいいですよね!

ゆっこす

扇子の3段スタンドに並んだスイーツってなんだか珍しい!

開催期間が短いので予約される方はお早めに!

目黒

ホテル雅叙園東京

New American Grill
“KANADE TERACCE”

〒153-0064
目黒区下目黒1-8-1

時間・料金

15:00~17:30(90分制)

¥6,600
ロゼスパークリングワイン付
¥8,470
さくらカクテル付
¥8,360
(税込・サービス料13%

開催期間

2025年3月15日(土)~4月6日(日)

アクセス

JR山手線・東急目黒線
東京メトロ南北線・三田線
「目黒駅」徒歩3分
引用元:アクセス – ホテル雅叙園東京

予約はこちらから

一休.comOZmallではタイムセールや割引プランがあります。
おトクにアフタヌーンティーへ行くなら、一休.comやOZmallで予約!

コンラッド東京

汐留の高級ホテル・コンラッド東京のバー&ラウンジ「トゥエンティエイト」では、2025年3月1日から「桜ストロベリーアフタヌーンティー”ブルーム”」が開催されます!

画像引用元:OZmall

ピンクを基調としたアフタヌーンティーで、あまおうや淡雪といった国産いちごがふんだんに使われています。

ここを押すとメニューを見られます。

トンカ豆のタルト 桜クリーム
いちごと桜のゼリー ルイボスティー風味
いちごと桜モンブラン
あまおうとフロマージュブランのムース
アールグレイのムース
ポークリエットとクスクスの花畑
生ハムのヴィシソワーズ
スモークサーモンの桜クレープ
スコーン(プレーン・いちご)

ロンネフェルト者の紅茶を含む約20種類のドリンク

情報参考:【公式】桜ストロベリー・アフタヌーンティー“ブルーム” | コンラッド東京

さらに高級なデラックスアフタヌーンティーを選ぶと、通常メニューに加えて、「乾杯のシャンパーニュ・2種類のフレッシュいちご・桜ソイ・ティラミス」もいただけますよ!

お台場やレインボーブリッジが一望できる高級ホテルの高層階で、ゆったりしたひとときを過ごすのもたまにはいいのでは!?

ゆっこす

いっつも頑張ってるんだからたまには奮発してみてもいいよね!?
「また来れるように頑張ろう」って思えそう!

汐留

コンラッド東京

トゥエンティエイト

〒105-7337
港区東新橋1-9-1

時間・料金

【スタンダードアフタヌーンティー】
11:00~16:30(2時間制)

平日¥7,900
土日祝¥8,500
(税込・サービス料込)

【デラックスアフタヌーンティー】
¥12,500
(税込・サービス料込)

【夜桜ナイトティー】
18:30 〜 21:30
(最終入店19:30・2時間制)

スパークリングフリーフロー付き
¥11,000
※シャンパーニュフリーフロー付きは¥15,000
※両プランともに桜柄コンラッド・ベア付き
(税込・サービス料込)

開催期間

2025年3月1日(土)~4月27日(日)

アクセス

都営大江戸線・ゆりかもめ線 「汐留駅」徒歩1分
JR・都営浅草線・東京メトロ銀座線
「新橋駅」徒歩7分
引用元:【公式】アクセス&地図|コンラッド東京

予約はこちらから

ホテルインターコンチネンタル東京べイ

ホテルインターコンチネンタル東京べイの「ハドソンラウンジ」では、2025年3月4日から「いちご×桜スプリングブロッサムアフタヌーンティー」が開催されます!

画像引用元:OZmall

いちごと桜という春らしい組み合わせのアフタヌーンティーは「ブロッサムブリーズモンブラン」や「ストロベリージュエルムース」といったスイーツをいただけます!

ここを押すとメニューを見られます。

【スペシャルディッシュ】
SAKURA

【スイーツ】
アロマ・オブ・スプリング
ブロッサムブリーズモンブラン
ストロベリージュエルムース
フルブルームロール
ツインベリー・トゥンカロン

【セイボリー】
カブのポタージュ グリーンピースのピューレ
生ハムとクリームチーズのキッシュ
スモークサーモンとサワークリームのワッフル
春野菜のタブレ
パテ・ド・カンパーニュ イチゴのアクセント

【スコーン】
プレーン
いちご
<コンディメント>
クロテッドクリーム、ブルーベリージャム、ストロベリージャム

【ドリンク】
コーヒー
ノンアルコールスパークリングワインなど全28種類

情報参考:ハドソンラウンジ – ホテルインターコンチネンタル東京ベイ

さらにグラスのスパークリングワインが1杯ついてきますので、お酒がお好きな方にはうれしいですよね!?

アルコールが苦手な方はノンアルコールもありますのでご安心ください。

ゆっこす

このホテルは他のレストランでも桜のアフヌンをしているけど
ハドソンラウンジのアフヌンが一番お手頃な価格だよ!

竹芝

ホテルインターコンチネンタル
東京ベイ

ハドソンラウンジ

〒105-8576
港区海岸1丁目16番2号

時間・料金

11:30~17:30
(2時間制)

平日¥5,218
土日祝¥6,087
(税込・サービス料

開催期間

2025年3月4日(火)~4月30日(水)

アクセス

JR山手線・京浜東北線/モノレール「浜松町」駅より徒歩約8分
都営大江戸線・浅草線「大門」駅より徒歩約10分
新交通ゆりかもめ「竹芝駅」からはホテルへ直結
引用元:アクセス | ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ

予約はこちらから

一休.comOZmallではタイムセールや割引プランがあります。
おトクにアフタヌーンティーへ行くなら、一休.comやOZmallで予約!

プルマン東京田町

プルマン東京田町の「JUNCTION」では、2025年3月1日から「桜アフタヌーンティー2025」が開催されます!

画像引用元:OZmall

春にピッタリな桜色のようかん「さくらのみぞれかん」や「柚子のロールケーキ」をはじめとした和菓子テイストのスイーツがいただけます。

もちろん洋のスイーツもあります!

ここを押すとメニューを見られます!

【スイーツ7種】
桜と苺のバシュラン
プランタン
桜の霙羹(さくらのみぞれかん)
フランボワーズのガナッシュサンド
桜とスリーズのムース
抹茶とグレープフルーツのマカロン
柚子のロールケーキ

【日替わりセイボリー4種】

【ドリンク】
14種類のロンネフェルトの紅茶
コーヒーなど

情報参考:桜アフタヌーンティー2025 プルマン東京田町

カウンターエリアからは桜の木が見えますので、タイミングによっては外の桜を見ながらヌン活できるかもしれませんよ!

※例年、桜は3月末から4月が見頃となります(情報参考:桜アフタヌーンティー2025 プルマン東京田町 )。

桜の時期は人気が集中するかもしれませんのでご予約はお早めに!

ゆっこす

外の桜は見れなくても5月末まで開催されるから
長いあいだ春の気分を満喫できるね!

追加で料金が発生しますが、3時間制・時間無制限プランもありますので、ゆっくり過ごしたい方は要チェックです!

田町

プルマン東京田町

ザ・ロビー

〒108-0023
港区芝浦3-1-21

時間・料金

14:30~16:30
(2時間制~・L.O.16:00)

¥7,000~(税込)
※滞在時間により料金が変わります。

開催期間

2025年3月1日(土)~5月31日(土)

アクセス

JR山手線「田町駅」直結徒歩1分
都営地下鉄「三田駅」徒歩3分
引用元:桜アフタヌーンティー2025 プルマン東京田町

予約はこちらから

ホテルイースト21東京

ホテルイースト21東京の「ロビーラウンジ」では、2025年3月1日から「”SAKURA”afternoon」が開催されます!

画像引用元:OZmall

「桜モンブランパフェ」をはじめとしたスイーツと「おいしい紅茶の店」として認定されたロビーラウンジでゆったりヌン活なんていかがでしょうか?

ここを押すとメニューを見られます!

・桜シフォンサンド
・春のオープンサンド
・苺のコンポート
・桜杏仁
・桜と蜂蜜のムース
・キッシュ
・桜餅(道明寺)
・桜モンブランパフェ
・ピスタチオとチェリーのタルト

20種類のドリンクフリーフロー

情報参考:ロビー ラウンジ | ホテルイースト21東京

そしてなんといっても、今回ご紹介した桜のアフタヌーンティーの中で一番安いです。

気軽に行きやすいのもうれしいポイントですよ!

ゆっこす

OZmallだけ平日限定で同じ金額なのに3時間プランもあったから
平日に長時間過ごしたい方は見てみてね!

土日祝日に過ごしたい方はホテルHPで2.5時間制のご案内がありましたので、行く日に合わせて予約サイトを使い分けてみてはいかがでしょうか?

東陽町

ホテルイースト21東京

ロビーラウンジ

〒135-0016
江東区東陽6-3-3

時間・料金

11:00~18:30
(2時間制~・最終入店16:00)

¥5,500
(税込・サービス料込)

開催期間

2025年3月1日(土)~4月30日(水)

アクセス

東京メトロ東西線
「東陽町駅」1番出口から徒歩約7分
引用元:交通アクセス | ホテル イースト21東京

予約はこちらから

東京ベイ潮見プリンスホテル

千葉県に近い東京ベイ潮見プリンスホテルの「TIDE TABLE shiomi」では、2025年2月1日から「4℃ SAKURA Collection × Afternoon Tea」が開催されています。

画像引用元:OZmall

ジュエリーブランド「4℃」で毎年人気の「SAKURA Collection」をテーマに、ふんわりしたさくらピンクのスイーツが登場します。

桜の花びらをイメージしたデザインの「Reflection of SAKURA」や、ふわふわした見た目が印象的な「桜とパンナコッタヴェリーヌ」など可憐な見た目のスイーツを味わえます。

ここを押すとメニューを見られます!

【スイーツ】
Reflection of SAKURA
桜とパンナコッタヴェリーヌ
ショコラオランジェ~リングスタンド見立て~
桜といちごモンブラン
桜クリームはぎトッツオ
桜バタークリームマカロン
桜とロゼワインとレアチーズムース~ローズクオーツ見立て~

【セイボリー】
いちごブレッドのサンドウィッチ フルーツと桜色の豆乳クリーム
ズワイガニとホタテのムース 桜風味のサワークリーム
ビーフリエット 水晶仕立てのコンソメジュレ

【ウェルカムドリンク】
桜のフローラル・スパークリングモクテル(ノンアルコール)

【ドリンク】
さくら和紅茶・桜ハーブティーを含む約20種類

情報参考:4℃ SAKURA Collection × Afternoon Tea|東京ベイ潮見プリンスホテル

さくらの和紅茶やハーブティーなど、今しか味わえないシーズナルドリンクにも注目ですよ!

ゆっこす

通常は2時間制だけど、一休.comやOZmallには3時間制プランもあったからゆっくり過ごしたい方は要チェックです!

潮見

東京ベイ潮見プリンスホテル

TIDE TABLE shiomi

〒135-0052
江東区潮見2-8-16

時間・料金

12:30~17:00
(最終入店15:00・2時間制)

平日¥6,500
土日祝¥7,000
(税込・サービス料込)

開催期間

2025年2月1日(土)~4月30日(水)

アクセス
JR京葉線・武蔵野線
「潮見駅」徒歩約1分
引用元:アクセス・周辺案内 | 東京ベイ潮見プリンスホテル

予約はこちらから

東京のどこの「桜のアフタヌーンティー」に行こうか迷ったら!?

たくさんご紹介してしまいましたが、なかなか決められない方は以下のような決め方はいかがでしょうか?

迷ったときにはこんな決め方もアリ!
(※ホテル名を押すと紹介ページに戻ります。)

迷ってしまった場合は、よろしければ参考にしてみてください。

まとめ:東京で春らしさを感じるなら「桜のアフタヌーンティー」がおすすめ!

今回は2025年東京のホテルで開催される「桜のアフタヌーンティー」を9選ご紹介しました。

春はあっという間に終わってしまいますが、桜がテーマのアフタヌーンティーなら少しでも長く春を体感できそうではないですか!?

ゆっこす

おいしい料理を食べながら季節を感じられるよ!
ご家族や友達との卒業・入学のお祝いにもピッタリ!

行きたいホテルが決まったら、希望の日にちが埋まるまえに早めに予約して、春の雰囲気を満喫してくださいね!

\ 人気のアフヌンは早めの予約が◎ /

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次