甲子園での野球観戦などのイベントの前にUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)に行きたい方必見!
USJから甲子園球場への電車でのアクセス方法と所要時間をご紹介します。
\甲子園周辺のホテル予約は楽天トラベル/
目次
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)の最寄り駅
USJの最寄り駅は、JRゆめ咲線のユニバーサルシティ駅です。
USJのゲートからユニバーサルシティ駅まで徒歩で約5~6分掛かります。
新エリア・ドンキーコングカントリー特集を見る<楽天トラベル>甲子園球場の最寄り駅
甲子園球場の最寄り駅は2ヶ所ありますが、そのうち1ヶ所は球場まで遠いです。
実質1ヶ所だと思っておいたほうがよいでしょう。
阪神本線・阪神なんば線 甲子園駅
一番近いのは阪神電車の甲子園駅です。
甲子園駅から甲子園球場まで徒歩5分ほど掛かります。
駅から球場までの道中には、阪神タイガースのグッズショップをはじめ、スターバックスコーヒーや大型商業施設もあります。
【注意】JR神戸線 甲子園口駅から球場までは遠い!
似た駅名でJR神戸線の甲子園口駅という駅があります。
JR線で行く場合には確かに最寄り駅と言えるのですが、この駅から球場までは徒歩35分ほど掛かります。
USJからへ甲子園球場へ向かうときにこの駅で降りるのはおすすめできません。
USJから甲子園球場への行き方は一択
ユニバーサルシティ駅から1番線の西九条駅方面の電車に乗ります。
西九条駅で降りて、改札を出て阪神なんば線に乗り換えます。
阪神なんば線の西九条駅で2番線の尼崎方面の電車に乗ってください。
西九条駅で快速急行電車に乗ると乗り換えなし
快速急行電車に乗ると甲子園駅まで直通で行けます。3駅で到着します。
そのほかの電車に乗ると尼崎駅で乗り換え
準急・区間準急・普通電車だと6駅先の尼崎駅で阪神本線に乗り換えます。改札は出ません。
尼崎駅で5番線の神戸三宮・山陽姫路方面の電車に乗ってください。
直通特急の一部を除いたすべての電車が甲子園駅に停車します。
画像引用元:阪神電車ホームページ
交通費と所要時間
交通費は¥420です。
USJのゲートから球場のゲートまで最短で約43分掛かります。
所要時間 | 約43分 |
うち、ユニバーサルシティ駅から甲子園駅までの乗車時間(乗り換え時間含む) | 32分 |
うち、USJゲートからユニバーサルシティ駅までの徒歩での移動時間 | 6分 |
うち、甲子園駅から球場チケット売り場までの徒歩での移動時間 | 5分 |
さらにゲートが遠い場所だとプラス10分ぐらいの余裕を持ったほうがよいでしょう。
あわせて読みたい 甲子園球場に近いホテルはどこ?甲子園周辺のおすすめホテル【5選】 母校が甲子園に出るから応援に行きたいんだけどその前にホテル予約しなきゃ! 泊まりがけで甲子園へ応援に行く方、必見です! この記事では甲子園の近くにあるおすすめ… あわせて読みたい ホテルで食べる桃スイーツビュッフェ4選|大阪・神戸【2024年7月・8月・9月】 夏のスイーツビュッフェってなんかいいのあるかな? それなら夏が旬のフルーツ・桃のスイーツビュッフェはいかがでしょうか? この記事では2024年7~9月にかけて大阪・… ≫伊丹空港で買える人気のおみやげ特集はこちら<楽天トラベル>まとめ
今回はUSJから甲子園球場までのアクセス方法と所要時間をまとめました。
野球をはじめから見たい場合は、試合開始時間の1時間前にはUSJを出発することをおすすめします。
甲子園球場からUSJに行く場合は今回紹介した逆のルートで向かってください。
出発時間を事前に決めて、アトラクションも野球観戦も楽しんできてください!
≫≫USJイベント特集はこちら<楽天トラベル> ≫≫大阪の観光スポットを探すならこちら<楽天トラベル> あわせて読みたい 【大阪・バストイレ別ホテル】京セラドーム大阪から30分以内のバストイレ別ホテルおすすめ5選 推しのコンサートで京セラドーム大阪に行くんだけど、ホテル予約しなきゃ!ユニットバスだと疲れがとれないし、バストイレ別のホテルないかな? このようにお悩みの方は… あわせて読みたい 「いちごの食べ比べ」ができるいちごビュッフェ8選【大阪/京都・2025】 この記事では、ビュッフェ好きの筆者が2025年に大阪・京都で開催されるいちごビュッフェの中でも「フレッシュないちごの食べ比べ」ができるいちごビュッフェに限定して… あわせて読みたい ホテルで楽しむ!抹茶ビュッフェ4選in大阪・京都【2025年5月/6月/7月】 さわやかな新緑の季節には抹茶スイーツを食べたくなりませんか!? この記事では、2025年5~7月にかけて大阪・京都のホテルで開催される抹茶ビュッフェを4選ご紹介しま… あわせて読みたい よし行こ!大阪・京都のカニビュッフェ8選【2024~2025】 冬の味覚といえば、カニ! ビュッフェでお腹いっぱいカニを食べたくないですか? この記事では2024年~2025年にかけて大阪・京都のホテルで味わえるカニ食べ放題のビュ… あわせて読みたい 春に行きたい!桜のアフタヌーンティー5選【大阪・2025】 季節はもうすぐ春! 春の気分を味わうなら「桜のアフタヌーンティー」はいかがですか? この記事では、2025年に大阪のホテルで開催される桜のアフタヌーンティーを5選ご… あわせて読みたい 【レポ】グランドプリンスホテル大阪ベイの「いちごのアフタヌーンティー・2025」をご紹介! グランドプリンスホテル大阪ベイで2025年1月から開催中のいちごのアフタヌーンティー「ストロベリーアプレ・ミディ」に行きましたので、このブログでレポートします! … あわせて読みたい ごほうびクリスマスビュッフェin大阪|2024年おすすめ8選! 2024年ももうすぐ終わり・・・。 1年間頑張った締めくくりにクリスマスビュッフェはいかがですか!? この記事では2024年大阪のホテルで味わえるクリスマスビュッフェお… あわせて読みたい ホテルで味わうハロウィンビュッフェ9選!【2024年大阪・京都】 もうすぐ秋ということで、大阪・京都のハロウィン限定のビュッフェをお探しの方はご注目! この記事では2024年大阪・京都の有名ホテルでスイーツを味わえるハロウィンビ… あわせて読みたい ニューオータニ大阪|秋のいもくりなんきんスイーツビュッフェ2024・正直レポ! 大阪城にほど近い、ホテルニューオータニ大阪の2024年秋のビュッフェ「スーパースイーツビュッフェ~いもくりなんきん~」に行きましたので、このブログでレポートしま…