「今日は大阪城ホールで推しのコンサート!その前にUSJで遊びたいな!」とお考えの皆さん。
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)から大阪城ホールまでの電車での行き方と所要時間について確認しておきましょう!
目次
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)の最寄り駅
USJの最寄り駅は、JRゆめ咲線のユニバーサルシティ駅です。
USJのゲートからユニバーサルシティ駅まで徒歩で約5~6分掛かります。
<楽天トラベル>USJの年間スケジュールを見る≫大阪城ホールの最寄り駅は2つある
大阪城ホールの最寄り駅は主に2つあります。
JR大阪環状線 大阪城公園駅
一番近いのはJR大阪環状線の大阪城公園駅です。
大阪城公園駅から大阪城ホールまで徒歩で約5分掛かります。
駅から向かうと大阪城ホールの北口が一番近い入り口となります。
南口に行くにはさらに時間が掛かります。
大阪メトロ(地下鉄)長堀鶴見緑地線 大阪ビジネスパーク駅
大阪メトロ(地下鉄)長堀鶴見緑地線の大阪ビジネスパーク駅も最寄り駅となります。
大阪ビジネスパーク駅から大阪城ホールまで徒歩で約5分掛かります。
しかし、ユニバーサルシティ駅から長堀鶴見緑地線に乗り換えるには何度も乗り換える必要がありますので
USJから大阪城ホールへ向かうときにこの駅で降りるのはおすすめできません。
JR・地下鉄森ノ宮駅やJR大阪城北詰駅からも行けるが遠い
JR大阪環状線の森ノ宮駅、大阪メトロ(地下鉄)中央線・長堀鶴見緑地線の森ノ宮駅、JR東西線の大阪城北詰駅からも行けます。
しかし、いずれの駅も徒歩15分掛かりますのでおすすめできません。
USJから大阪城ホールへの行き方は一択
USJから大阪城ホールへの行き方は、基本的にはひとつのルートしかありません。
西九条駅でJR大阪環状線に乗り換える
ユニバーサルシティ駅から西九条駅で降りて、1番線の大阪環状線に乗り換えます。
西九条駅では電車の左右両側の扉が開きますので、電車を降りて直接1番線に行けます!
1番線の大阪・京橋方面の電車に乗って7駅で大阪城公園駅に着きます。
関空快速・区間快速・紀州路快速・大和路快速などの電車がありますが、大阪城公園駅に停車します。
画像引用元:JR西日本路線図:停車駅案内
交通費と所要時間
交通費は¥210です。
USJのゲートから大阪城ホールのゲートまで最短で約40分掛かります。
所要時間 | 約40分 |
うち、電車の乗車時間(乗り換え時間含む) | 27分 |
うち、USJゲートからユニバーサルシティ駅までの徒歩での移動時間 | 6分 |
うち、大阪城公園駅から大阪城ホール北口までの徒歩での移動時間 | 5分 |
さらに大阪城ホールの入り口が遠い場所だとプラス10分ぐらいの余裕を持ったほうがよいでしょう。
あくまで所要時間は最短での計算なので1時間前にはUSJを出発したほうがよいかと思います。
≫伊丹空港で買える人気のおみやげ特集はこちら<楽天トラベル>まとめ
いかがでしたか?
電車の乗り換え時間を調べつつ、遅くとも大阪城ホールでのイベントの40分前にはUSJを出てくださいね!
大阪城ホールからUSJに行く場合は、今回紹介した逆のルートで向かってください。
USJもイベントもどちらも楽しんでください!
≫≫大阪の観光スポットを探すならこちら<楽天トラベル>【万全の状態で推し活したいなら注目!!】
せっかくの推し活ですし、ちょっとでもかわいい状態で推しに会いたくないですか!?
推し活前にネイルやマツエク・マツパをしたいなら、美容サロンアプリ・ネイリー(Nailie)をつかえばおトクにネイルできますよ!
それも、今ならネイリーが初めての方限定でクーポンあり!
下のボタンからアプリをインストールしてクーポンコード【5000AD】を入力すれば今だけ5,000円分のクーポンがもらえます!
\クーポンあるからおトクにネイルできる/

ネイリー|ネイル予約 ネイリストの-ネイル デザイン-で予約
開発元:Nailie
無料
ホールだから推しとの距離も近め!
近いから推しにも見られるかも!
お財布にやさしいサロンが多いのネイリー!
万全の状態で推しに会うためにも、ネイリーを使ってちょっとでもコスパよくかわいくなっちゃいましょう!
あわせて読みたい 【大阪・バストイレ別ホテル】京セラドーム大阪から30分以内のバストイレ別ホテルおすすめ5選 推しのコンサートで京セラドーム大阪に行くんだけど、ホテル予約しなきゃ!ユニットバスだと疲れがとれないし、バストイレ別のホテルないかな? このようにお悩みの方は… あわせて読みたい ホテルのメロンスイーツビュッフェ5選【大阪/京都・2025年5月/6月/7月】 初夏のスイーツビュッフェってどれにしようか迷いませんか? そんなときには初夏のスイーツ・メロンのビュッフェはいかがでしょうか? この記事では2025年大阪・京都の… あわせて読みたい ホテルで楽しむ!メロンアフタヌーンティー8選【大阪・2025年版】 初夏のスイーツといえば「メロン」を思い浮かべる方もいらっしゃるのではないでしょうか?! この記事では2025年5月から9月にかけて大阪で開催されるメロンのアフタヌー… あわせて読みたい ホテルで食べる桃スイーツビュッフェ6選|大阪・神戸【2025年5月・6月・7月・8月・9月】 夏のスイーツビュッフェってどこへ行こうか迷いませんか!? そんな時には、夏が旬のフルーツ・桃のスイーツビュッフェはいかがでしょうか? この記事では、2025年5~9… あわせて読みたい ホテルで味わう!桃のアフタヌーンティー9選|大阪・京都【2025年6月・7月・8月・9月】 毎日暑いですし、生活にも疲れると、たまにはリフレッシュしたくなりますよね。 そんなときには夏が旬の桃のアフタヌーンティーで優雅なひとときを過ごしてみては!? … あわせて読みたい ホテルで楽しむ!抹茶ビュッフェ4選in大阪・京都【2025年5月/6月/7月】 さわやかな新緑の季節には抹茶スイーツを食べたくなりませんか!? この記事では、2025年5~7月にかけて大阪・京都のホテルで開催される抹茶ビュッフェを4選ご紹介しま… あわせて読みたい 「いちごの食べ比べ」ができるいちごビュッフェ8選【大阪/京都・2025】 この記事では、ビュッフェ好きの筆者が2025年に大阪・京都で開催されるいちごビュッフェの中でも「フレッシュないちごの食べ比べ」ができるいちごビュッフェに限定して… あわせて読みたい 春に行きたい!桜のアフタヌーンティー5選【大阪・2025】 季節はもうすぐ春! 春の気分を味わうなら「桜のアフタヌーンティー」はいかがですか? この記事では、2025年に大阪のホテルで開催される桜のアフタヌーンティーを5選ご… あわせて読みたい 【レポ】ウェスティンホテル大阪「メロンアフタヌーンティー・2025」正直レビュー ウェスティンホテル大阪で、2025年5月から8月にかけて開催されている「メロンアフタヌーンティー」に行ってきましたので正直にレビューします。 先に結論をお伝えすると… あわせて読みたい 【レポ】グランドプリンスホテル大阪ベイの「いちごのアフタヌーンティー・2025」をご紹介! グランドプリンスホテル大阪ベイで2025年1月から開催中のいちごのアフタヌーンティー「ストロベリーアプレ・ミディ」に行きましたので、このブログでレポートします! … あわせて読みたい ニューオータニ大阪|秋のいもくりなんきんスイーツビュッフェ2024・正直レポ! 大阪城にほど近い、ホテルニューオータニ大阪の2024年秋のビュッフェ「スーパースイーツビュッフェ~いもくりなんきん~」に行きましたので、このブログでレポートしま… あわせて読みたい ごほうびクリスマスビュッフェin大阪|2024年おすすめ8選! 2024年ももうすぐ終わり・・・。 1年間頑張った締めくくりにクリスマスビュッフェはいかがですか!? この記事では2024年大阪のホテルで味わえるクリスマスビュッフェお… あわせて読みたい ホテルで味わうハロウィンビュッフェ9選!【2024年大阪・京都】 もうすぐ秋ということで、大阪・京都のハロウィン限定のビュッフェをお探しの方はご注目! この記事では2024年大阪・京都の有名ホテルでスイーツを味わえるハロウィンビ… あわせて読みたい 大阪・京都のシャインマスカットアフタヌーンティー4選【2025年版】 夏から秋にかけて、シャインマスカットをよく見かけませんか!? シャインマスカットをアフタヌーンティーで味わいたい方、注目です! この記事では2025年夏から秋にか… あわせて読みたい ハロウィン限定!アフタヌーンティーおすすめ8選【大阪・2024年】 もうすぐ秋! 季節限定のアフヌンでヌン活なんて、優雅で楽しいですよね! この記事では2024年大阪で開催されるハロウィンアフタヌーンティーのおすすめホテル8選をご紹…