V6の曲が2025年11月1日から「Amazon Music」「Apple Music」「Spotify」など主要サブスクリプションサービスで解禁されます!
この記事ではV6の曲は具体的にどこのサブスクで聞けるのか、どの曲がいつからサブスク解禁なのかくわしくご紹介します。
\LINE MUSICなら今だけ初回3ヶ月無料/
※アプリのインストール画面に移動します。
V6を聞けるサブスクリプション一覧
V6の曲が聞けるサブスクリプションサービスは以下のものだと思われます。
- Amazon Music
- Apple Music
- Spotify
- Youtube Music
- AWA
- Rakuten Music
- LINE MUSIC
- KKBOX
上記のサービスは同じ事務所の他のアイドルの曲も聞けるので、V6も同様に聞けるものと思われます。
それぞれ月額サブスクリプションサービスですので、毎月の料金を支払うことで、アプリで配信されているすべての曲を楽しむことができます。
サブスクだとV6はもちろん、事務所の後輩グループの曲も聞けますよ!
LINE MUSICでは今だけ初回3ヶ月間無料(通常は1ヶ月間。無料期間終了後は月額1,080円)!
アプリ内の曲を楽しめるのはもちろん、1500万以上のLINEスタンプも使い放題!
音楽もスタンプも3ヶ月間は無料で楽しめちゃいます!
いつでも解約できますので安心してつかえますよ。
\LINE MUSICなら今だけ初回3ヶ月無料/
※アプリのインストール画面に移動します。
ゆっこす初めて使う方は3ヶ月も聞けちゃう!
これならたくさんある曲も聞きまくれるね!
さらにApple MusicやAmazon Music Unlimitedでも、初めてなら30日間無料で試せます!
一度使ったことがある方でも、もう一度30日無料トライアルの表示が出てくるかもしれませんので、チェックしてみてください(実際に筆者は両方とも出てきたことがありました!)!
そのほか聞きたい曲に料金を支払えばスマホ端末に曲をダウンロードできる、音楽ダウンロードサービスでも配信されます。
- iTunes Store
- mu-mo
- mora
- レコチョク
「毎月課金はできないけれど、好きな曲だけでもスマホ端末に入れておきたい!」といった方にはいいサービスですよ。
ぜひお財布事情にあわせてご活用ください。
V6のサブスク解禁予定曲
V6のサブスク解禁曲は400曲にものぼります。
その中で解禁されると思われるシングル曲やアルバム曲の一部をご紹介します。
- MUSIC FOR THE PEOPLE
- MADE IN JAPAN
- BEAT YOUR HEART
- TAKE ME HIGHER
- 愛なんだ
- 本気がいっぱい
- WAになっておどろう
- GENERATION GAP
- Be Yourself!
- 翼になれ
- over / EASY DANCE
- Believe Your Smile
- 自由であるために
- 太陽のあたる場所
- CHANGE THE WORLD
- 愛のMelody
- 出せない手紙
- Feel your breeze/one
- Darling
- サンダーバード-your voice-
- UTAO-UTAO
- グッデイ!!
- HONEY BEAT/僕と僕らのあした
- LIGHT IN YOUR HEART/Swing!
- スピリット
- Sexy.Honey.Bunny!/タカラノイシ
- バリバリBUDDY!
- ROCK YOUR SOUL
- 君が思い出す僕は君を愛しているだろうか
- 涙のアトが消える頃
- It’s my life/PINEAPPLE
- 僕らはまだ/MAGIC CARPET RIDE
など53タイトル
情報参考:https://mentrecording.jp/v6/discography/?page=1&c=single
これらのシングル曲はサブスクでも配信されると思われます。
V6のシングル曲は本当に名曲だらけ!!
「ウルトラマンティガ」の主題歌「TAKE ME HIGHER」や、ドラマ主題歌も数えきれないほどたくさん!
「V6が歌ってきた曲はまさに青春!あの頃を思い出す!」という方もきっと多いのではないでしょうか!?
V6の曲とともにたくさんの思い出を振り返るのも楽しいですよね!



「愛なんだ」も「WAになっておどろう」も名曲!
V6の曲は青春時代とともにある!
余談ですが筆者は「Darling」や「HONEY BEAT」も好きなので、サブスクで聞くのが楽しみです!
- SINCE 1995~FOREVER
(Born to run・STAY GOLDなど) - GREETING
(MIRACLE STARTER~未来でスノウ・フレークスなど) - NATURE RHYTHM
(DO IT・GOALなど) - SUPER HEROES
(Can do! Can go!など) - A JACK IN THE BOX
(puzzle・JUNGLE PARTY NIGHTなど) - Volume 6
(夏のメモリー・キセキのはじまりなど) - seVen
(A・SA・YA・KE・MAGMAなど) - ∞Infinity
(キミヘノコトバなど) - musicmind
(JAM JAM NIGHT・それぞれの空など) - Voyager
(ユメノサキ・ハジマリなど) - Ready?
(willなど) - Oh! My! Good!ness!
(omg!・Maybeなど) - The ONES
(never・DOMINOなど) - STEP
(雨・家族など) - Very6 BEST
(クリア・Full Circleなど)
情報参考:https://mentrecording.jp/v6/discography/?c=album
なんといっても「Can do! Can go!」が解禁されるのは、この事務所のアイドルがお好きな方々にとっては朗報ですよね!



まさに「社歌」といっても過言ではない!
「Can do! Can go!」は元々V6の曲だと知らない方もいらっしゃったのでは!?
ちなみに筆者は最後のベストアルバム「Very6 BEST」に収録された「クリア」も大好きなので、もしよろしければ一度聞いてみていただきたいです!
\LINE MUSICなら今だけ初回3ヶ月無料/
※アプリのインストール画面に移動します。
未発表曲「笑顔が好き」も解禁!
サブスクでは、V6の未発表曲「笑顔が好き」も聞けるようになります!
- 笑顔が好き
情報参考:https://mentrecording.jp/20thcentury/news/detail.php?id=1129123
まさか「解散したあとに未発表曲が形になる」なんて思ってもみなかったファンの方も多いはずです。
これからは気兼ねなく聞けるようになりますのでうれしいですよね!
\LINE MUSICなら今だけ初回3ヶ月無料/
※アプリのインストール画面に移動します。
V6の年下グループ「Coming Century(カミセン)」も同時にサブスク解禁!
V6の年下グループ「Coming Century(通称:カミセン)」の曲も2025年11月1日にV6の曲と同時にサブスク解禁されます!
- 夏のかけら
- Theme of Coming Century
- LOOKIN’ FOR MY DREAM
- 恋のシグナル
など
情報参考:https://mentrecording.jp/v6/discography/?page=1&c=single
代表シングル「夏のかけら」をはじめ、シングルのカップリング曲やアルバム収録曲も配信されるのではないでしょうか!?
年上グループで現在も活躍中の「20th Century(通称:トニセン)」の曲はすでにサブスクで聞けますので、一緒に聞いちゃいましょう!
まとめ:V6は解散してもサブスクで気軽に聞けるようになる!
今回はV6を聞けるサブスクサービスと解禁日についてご紹介しました。
サブスク解禁される2025年11月1日は、なんとデビューから30周年の記念日!
その日に一斉に聞けるようになるなんて、ファンの方にとっては本当にうれしいニュースですよね!!



解散してしまっても、ファンをワクワクさせてくれるなんて素敵!!
これからはいつでも曲を聞けるようになるので、解散してもなおV6をそばに感じられるのではないでしょうか!?
この機会にサブスクでお気に入りの曲をたくさん聞いて、青春の日々を思い出しちゃいましょう!
最後までご覧いただき、本当にありがとうございました。
LINE MUSICでは今だけ初回3ヶ月間無料(通常は1ヶ月間。無料期間終了後は月額1,080円)!
アプリ内の曲を楽しめるのはもちろん、1500万以上のLINEスタンプも使い放題!
音楽もスタンプも3ヶ月間は無料で楽しめちゃいます!
いつでも解約できますので安心してつかえますよ。
\LINE MUSICなら今だけ初回3ヶ月無料/
※アプリのインストール画面に移動します。























