ホテルの「桃のアフタヌーンティー」おすすめ8選|東京|2025年6月/7月/8月

東京都内の桃のアフタヌーンティー8選(2025年)

夏のくだものといえば桃を思いうかべる方も多いのでは!?

せっかくならホテルのアフタヌーンティーで優雅な気分になりながら桃のスイーツを味わいませんか?

この記事では2025年6~8月にかけて、東京の有名ホテルで開催される「桃のアフタヌーンティー」のなかでもおすすめしたい8選ご紹介します!

桃好きの方はもちろん、夏のアフタヌーンティーをお探しの方もぜひ最後までご覧ください!

\人気のアフヌンは早めの予約が◎/

目次

2025年・東京の桃のアフタヌーンティーのおすすめポイント

2025年に東京のホテルで開催される桃のアフタヌーンティーのおすすめポイントを、筆者なりにまとめました。

▼青字のホテル名を押すと、紹介ページに移動します▼

ホテル名場所おすすめポイント
リーガロイヤルホテル東京早稲田・桃のスイーツ満載!
新宿プリンスホテル新宿・桃&メロンをいただける!
グランドハイアット東京六本木・桃メイン!桃のセイボリーも豊富!
第一ホテル東京新橋・今回ご紹介する中で一番安い&滞在時間も長め!
コンラッド東京汐留・高層階からの景色も楽しめる!ナイトティーもあり!
ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留汐留・目玉スイーツはまるごと白桃パフェ!
ホテルインターコンチネンタル東京ベイ竹芝・お酒好きの方もうれしい乾杯酒つき!
東京マリオットホテル品川・めったに出回らない農園の桃スイーツが登場!

これからそれぞれのアフタヌーンティーについて、くわしくご紹介します。

一休.comやOZmallではタイムセールや割引プランがあります。
おトクにヌン活したい方は、一休.comOZmallでの予約がおすすめ!

リーガロイヤルホテル東京

リーガロイヤルホテル東京の「ガーデンラウンジ」では、2025年6月1日から「桃のアフタヌーンティー ~ロゼ ペッシュ~」が開催されています!

「桃のショートケーキ」や「桃のマカロン」など、桃スイーツがたくさん!

さらに桃とサーモンのサラダもあり、セイボリーでも桃を楽しめますよ。

ここを押すと、メニューを見られます!

[スイーツ]
・桃のショートケーキ
・桃のムース
・桃のタルト
・桃のマカロン
・桃のべリーヌ
・ピーチ・メルバ
・杏仁のスコーン、プレーンスコーン(桃のジャム、クロテッドクリーム、はちみつ)

[セイボリー]
・桃と生ハムとカッテージチーズのサラダ 桃と梅のドレッシング
・サーモンとじゃがいものタルタル トマトコンソメのゼリー
・ローストビーフのプチサンド

情報参考:スイーツ|ガーデンラウンジ|リーガロイヤルホテル東京

吹き抜けの天井からは光が降りそそいで、優雅な雰囲気を味わえます。

いつも頑張っているからこそ、リラックス空間でのんびり過ごすのもたまにはいいですよね!

早稲田

リーガロイヤルホテル東京

ガーデンラウンジ

〒169-8613
新宿区戸塚町1-104-19

時間・料金

14:00~17:00(120分制)

¥6,500
(税込・サービス料込)

開催期間

2025年6月1日(日)~8月31日(日)

アクセス

東京メトロ東西線「早稲田」駅
3a出口から徒歩約7分
地下鉄有楽町線「江戸川橋」駅
1b出口から徒歩約10分
都電荒川線「早稲田」駅徒歩約3分
引用元:アクセス | リーガロイヤルホテル東京

ご予約はこちらから

新宿プリンスホテル

新宿プリンスホテルの「和風ダイニング&バーFUGA(風雅)」では、2025年7月1日から「Melon&Peach Afternoon Tea」が開催されます!

「メロンと桃のパルフェ」や「桃のショートケーキ」などのスイーツが登場!

セイボリーも「桃とクリームチーズのクロスティーニ」をはじめ、桃やメロンが使われていますよ!

桃もメロンも一緒にいただける一石二鳥のアフヌンです。

ここを押すと、メニューを見られます!

【スイーツ】
メロンと桃のパルフェ
メロンのヴェリーヌ
メロンタルトメロンマカロン
桃のムース
桃のショートケーキ
桃とラズベリーのババロワ メルバスタイル
スコーン 桃ジャム添え

【セイボリー】
生ハムメロンの冷製スープ
桃とクリームチーズのクロスティーニ
メロンとミントのマリネ
鯛のソテー 桃ソース

【ドリンク】
マイティーリーフセレクション(9種)
アイスティー
コーヒーなど

情報参考:★【FUGA】Melon&Peach Afternoon Tea | 和風ダイニング&バー FUGA(風雅) | 新宿プリンスホテル

ゆっこす

桃のピンクとメロンのグリーンがとっても涼やか!
ちょっとだけ夏の暑さも忘れられるかもね!?

夏のフルーツを一度においしく味わえるチャンスですよ!

新宿

新宿プリンスホテル

FUGA

〒160-8487
新宿区歌舞伎町1-30-1

時間・料金

14:00~17:00
(L.O.16:30・2時間制)

平日¥6,000
土日祝¥6,500
※Seibu Prince Global Rewards会員は会員価格あり
(税込・サービス料

開催期間

2025年7月1日(火)~8月15日(金)

アクセス

西武鉄道 「西武新宿」駅直結
JR・私鉄各線「新宿」駅徒歩5分
都営大江戸線
「新宿西口」駅徒歩2分
引用元:アクセス・周辺案内 | 新宿プリンスホテル

ご予約はこちらから

グランドハイアット東京

グランドハイアット東京の「フレンチキッチン」では、2025年6月1日から「ピーチアフタヌーンティー」が開催されています!

桃のシルエットがかわいい「ピーチチーズムース」をはじめとした6種類の桃スイーツをいただけます!

ドライピーチが練りこまれたスコーンにもご注目!

ゆっこす

もちろんピーチジャムもあるよ!
クロテッドクリームとドライピーチのスコーンの相性も気になるところよね!?

ここを押すと、メニューを見られます!

【スイーツ】
ピーチロールケーキ
ピーチマカロンアイスクリーム
ピーチチーズムース
ピーチタルトレット
ピーチオペラ
ピーチハニーレモンゼリー ラベンダーブラマンジェ

【セイボリー】
冷製ピーチスープ
ピーチと生ハムの冷製パスタ 白ワインゼリー
ピーチとカマンベールチーズのタルティーヌ
カレーパン
スモークサーモントルティーヤ
スパニッシュオムレツ

【スコーン】
ピーチスコーン
プレーンスコーン
クロテッドクリーム/ピーチジャム

【ドリンク】
ピーチティーモクテル
紅茶
カフェラテ
カプチーノなどフリーフロー

情報参考:季節のアフタヌーンティー | 六本木・フレンチ キッチン

ドリンクにもセイボリーにも桃が使われていますので、桃好きの方にはたまらないアフタヌーンティーですよ!

六本木

グランドハイアット東京

フレンチキッチン

〒106-0032
港区六本木6-10-3

時間・料金

15:00~17:00(最終入店15:30)
(平日120分制・土日祝90分制)

大人¥6,380
(税込・サービス料

開催期間

2025年6月1日(日)~7月31日(木)

アクセス

東京メトロ日比谷線
「六本木」駅1C番出口より徒歩3分
都営地下鉄大江戸線
「六本木」駅3番出口より徒歩6分
引用元:アクセス | グランドハイアット東京

ご予約はこちらから

第一ホテル東京

第一ホテル東京の「ロビーラウンジ」では、2025年6月1日から「桃のアフタヌーンティー」が開催されています!

桃のコンポートが添えられた「桃のムースタルト」をはじめ、「ピーチメルバのマカロン」や「桃のフルーツサンド」などをいただけます。

桃がメインではありますが、「ファジーネーブル風ゼリー」や「ヨーグルトとメロンのムース」など桃以外のスイーツもありますよ!

ここを押すと、メニューを見られます!

【上段】
桃のムースタルト 桃のコンポート添え

【中段】
ファジーネーブル風ゼリー
黄桃とマンゴーのロールケーキ
ピーチメルバのマカロン
ヨーグルトとメロンのムース
桃のフルーツサンド
ココナツアイス

【下段】
ピクルス
サーモンのオープンサンド 
バニラスコーン 桃のジャム添え
野菜のキッシュ

【ドリンク】
マンゴーティー
紅茶
コーヒーなどおかわり自由

情報参考:アフタヌーンティーセット【第一ホテル東京】

さらになんと4時間制なので、お友達やご家族といっぱいお話ししたいときにはもってこい!

ゆっこす

時間を気にせずゆっくりおしゃべりできる場所って
都内じゃあまりない
よね!?

今回ご紹介した中で一番安いので「自分にご褒美をあげたいな」ってときも気軽に行けそうですよね!?

新橋

第一ホテル東京

ロビーラウンジ

〒105-8621
港区新橋1丁目2番6号

時間・料金

11:00~18:00
(4時間制)

¥5,000
(税込・サービス料込)

開催期間

2025年6月1日(日)~8月31日(日)

アクセス

JR「新橋」駅日比谷口から徒歩約2分
東京メトロ銀座線「新橋」駅
7番出口方面徒歩約2分
都営三田線「内幸町」駅より徒歩約3分
引用元:交通アクセス|第一ホテル東京

ご予約はこちらから

コンラッド東京

コンラッド東京の「トゥエンティエイト」では、2025年7月1日から「ピーチアフタヌーンティー”フレッシュモーメント”」が開催されます。

見た目が桃のようでとってもかわいい「桃とクランベリーのムース」や、涼しげに輝く「桃とミントのゼリー」などのスイーツが登場!

さらに「ピーチスープとトマトコンソメジュレ」などセイボリーにも桃が使われていますよ!

ここを押すと、メニューを見られます!

桃とクランベリーのムース
桃とミントのゼリー
ピスタチオガナッシュココナッツムース
桃とリコッタチーズケーキ
桃とレモンのマドレーヌ
ピーチスープとトマトコンソメジュレ ソルティードッグ風
スモークサーモンと桃のロザス タルト仕立て
桃とポークリエットのピーチメルバ

スコーン(プレーン・マンゴー)
クロテッドクリーム
ジャム(白桃・グァバ)

情報参考:【公式】ピーチアフタヌーンティー “フレッシュ・モーメント” | コンラッド東京

お台場やレインボーブリッジが一望できる高級ホテルの28階で、ゆったりしたひとときを過ごすのもたまにはいいのでは!?

ゆっこす

「せっかくヌン活するんだから景色も楽しみたい!」っていう方にはピッタリ!

汐留

コンラッド東京

トゥエンティエイト

〒105-7337
港区東新橋1-9-1

時間・料金

【スタンダードアフタヌーンティー】
11:00~16:30(2時間制)

平日¥7,900
土日祝¥8,500
(税込・サービス料込)

開催期間

2025年7月1日(火)~8月31日(日)

アクセス

都営大江戸線・ゆりかもめ線 「汐留」駅徒歩1分
JR・都営浅草線・東京メトロ銀座線
「新橋」駅徒歩7分
引用元:【公式】アクセス&地図|コンラッド東京

ご予約はこちらから

18:30からはビールやスパークリングワインなどのフリーフロードリンクを楽しめる「ピーチナイトティー」になります(料金は12,000円からです。)。

お酒と一緒にたしなみたい方は、あわせてチェックしてみてください!

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留

ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留の「THE BAR」と「ハーモニー」では、2025年7月1日から「AFTERNOON TEA with “SIROCCO” ピーチ」が開催されます。

一番のポイントは、白桃がまるまる贅沢に使われた「まるごと白桃パフェ」!

見た目がコロンとしていて、上の桃の部分と下のパフェ部分がどのようにマッチするか気になるところ!

さらに「白桃の水羊羹」や「白桃とイベリコ生ハム」など変わったメニューをいただけるのも特徴的です。

ここを押すと、メニューを見られます!

■Welcome Tea
 平日限定でSIROCCOのホワイトピーチを使用したオリジナルセパレートティー「Peach Luxe」をご用意
 ※土日祝はおすすめのSIROCCO紅茶をご提供いたします
 

■Parfait
・まるごと白桃パフェ

■Sweets
・白桃ロールケーキ
・桃ブッセ
・白桃の水羊羹
・桃ムース
・白桃タルト

■Savory
・スパイシーパストラミビーフとポテトのサンドウィッチ
・モッツァレラチーズのフリット トマトソース添え
・白桃のイベリコ生ハムと共に
・炙りホタテ トリュフ風味のコーンスープに浮かべて
・サーモンのタプナードマリネ

情報参考:オールデイダイニング ハーモニー – ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留

さらに、スイスの高級ブランド「SIROCCO」の紅茶もいただけますよ!

ゆっこす

ホテルのアフヌンではあまり見かけないから
紅茶をいただくだけでも楽しみになるね!

平日15食・休日30食限定のアフタヌーンティーですので、希望の日にちが決まっている方はお早めにご予約ください!

汐留

【ザ ロイヤルパークホテル
アイコニック東京汐留】

THE BAR
ハーモニー

〒105-8333
港区東新橋1-6-3 24F

時間・料金

THE BAR
13:00~15:00

ハーモニー
13;30~14:30
(各2時間制)

¥12,838
(税込・サービス料込)

開催期間

2025年7月1日(火)~8月31日(日)

アクセス

JR「新橋」駅(汐留口) 徒歩約3分
東京メトロ銀座線「新橋」駅 徒歩約5分
都営浅草線「新橋」駅 徒歩約3分
都営大江戸線「汐留」駅(2番出口) 徒歩約1分
新交通ゆりかもめ「汐留」駅(西出口) 徒歩約1分
引用元:アクセス-ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留

ご予約はこちらから

一休.comやOZmallではタイムセールや割引プランがあります。
おトクにヌン活したい方は、一休.comOZmallでの予約がおすすめ!

ホテルインターコンチネンタル東京ベイ

ホテルインターコンチネンタル東京ベイの「ハドソンラウンジ」では、2025年7月1日から「桃&シャインマスカットアフタヌーンティー~ジューシーサマー~」が開催されます!

桃のパンナコッタにアールグレイのジュレがのったスペシャルディッシュ「フロスティーピーチ」をはじめとした桃スイーツをいただけます。

さらにシャインマスカットのスイーツもありますのでなんとも贅沢!

ここを押すと、メニューを見られます!

【スペシャルディッシュ】
フロスティーピーチ

【セイボリー】
トウモロコシの冷たいポタージュ
スモークサーモンのブリニ
パテ・ド・カンパーニュ マスカットのアクセント
桃とモッツアレラのサラダ
キッシュ ラタトゥイユのエスプーマ

【スイーツ】
ピーチメロウグラス
ジューシーピーチムース
シャインマスカットフロマージュ
サマーシャワータルト
リッチシャインマスカット

【スコーン】
シトラス・ココナッツ
<コンディメント>
クロテッドクリーム、レモンジャム、ピーチジャム

【ドリンク】
クラシックティー・コーヒー・ノンアルコールスパークリングワインなど26種類

情報参考:ハドソンラウンジ – ホテル インターコンチネンタル東京ベイ

乾杯酒もついてきますので、少しお酒をたしなみたい方にもピッタリ!

ゆっこす

お酒が苦手な方はスタッフの方にお伝えください。

桃もシャインマスカットも同時に味わえるアフタヌーンティーなら、贅沢気分でテンションがあがって、夏の疲れも吹っ飛びそうではないですか!?

竹芝

ホテルインターコンチネンタル
東京ベイ

ハドソンラウンジ

〒105-8576
港区海岸1丁目16番2号

時間・料金

11:30・14:30・17:30
(2時間制・L.O.30分前)

乾杯酒付き
平日¥6,087
(税込・サービス料

開催期間

2025年7月1日(火)~8月31日(日)

アクセス

JR山手線・京浜東北線/モノレール「浜松町駅」より徒歩約8分
都営大江戸線・浅草線「大門駅」より徒歩約10分
新交通ゆりかもめ「竹芝駅」からはホテルへ直結
引用元:アクセス | ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ

ご予約はこちらから

一休.comやOZmallではタイムセールや割引プランがあります。
おトクにヌン活したい方は、一休.comOZmallでの予約がおすすめ!

東京マリオットホテル

東京マリオットホテルの「Lounge&Dining G」では、2025年7月1日より、山梨県産の桃がふんだんに使われた「Peach BLISS Afternoon Tea」が開催されます!

桃といえば山梨を思いうかべる方も多いのでは!?

市場に出回ることが少ない山梨県の「マルトウ農園」の桃が主役のアフタヌーンティーです!

ゆっこす

昨年も好評だったアフヌンがアップデート!
これは期待できるね♪

「桃のレアチーズムース」や「ピーチ&バニラパフェ」、ピーチドレッシングが使われた「タコと若桃のマリネ」などたくさんの桃メニューを一度に楽しめますよ!

メニューを見てみる!

【スイーツ】
・山梨県産桃のピーチ&バニラパフェ
・山梨県産桃を閉じ込めたピーチレアチーズムース
・山梨県産桃のショートケーキ
・桃とアールグレイのボンボンショコラ
・山梨県産桃のタルトフラン
・桃とココナッツのサブレサンド
・山梨県産桃のコンポートとヨーグルトのブランマンジェ
・ピーチスコーン 高知県産グァバのコンフィチュール添え

【セイボリー】
・タコと若桃のマリネ ピーチドレッシング
・オマール海老とクスクスのタブレ スパイスの香り
・ジャンボンブランとマスカルポーネのスティックサンド
・赤桃の冷製スープ

情報参考:アフタヌーンティーのご案内 | ラウンジ&ダイニングG | 東京マリオットホテル

市場にはめったに出回らないレアな桃をいただけるチャンスですので、桃好きの方は特に要チェックです!

品川

東京マリオットホテル

Lounge&Dining G

〒140-0001
品川区北品川4-7-36

時間・料金

2部制(2時間制)
①13:00~ ②15:30~

¥7,500
(税込・サービス料込)

開催期間

2025年7月1日(火)~8月31日(日)

アクセス

JR・京浜急行「品川」駅徒歩約10分
または高輪口より無料送迎バスで約5分
引用元:アクセス | ラウンジ&ダイニングG | 東京マリオットホテル

ご予約はこちらから

東京のどの桃のアフタヌーンティーに行こうか迷ったときは!?

いっぱいご紹介してしまいましたが、どの桃のアフタヌーンティーに行こうか迷っていませんか!?

そんな時には、以下のような決め方はいかがでしょうか!?

迷ってしまったらこんな決め方もあり!
※青字のホテル名を押すと、紹介ページに戻ります。

迷ってしまったときには、よろしければ参考にしてみてください!

まとめ:涼しげな桃スイーツでリフレッシュ!アフタヌーンティーで優雅に過ごそう!

今回は2025年夏(6月・7月・8月)に東京の有名ホテルで楽しめる桃のアフタヌーンティーを8選ご紹介しました。

行きたいところは決まりましたか!?

ゆっこす

あなたはどのアフヌンに行く!?

夏って暑すぎて、生きてるだけでぐったり疲れますよね。。。

たまには、ひんやり涼しいホテルの中で甘い桃スイーツやセイボリーを食べてリフレッシュしてもいいのでは!?

ゆっこす

旬のくだものを食べるのって、季節も感じられるし栄養も多そう!

それにたまにご褒美があると、次の日からももっと頑張れそうですよね!?

いつも仕事・家事・育児・暑さに負けずに頑張っているあなた自身をねぎらうためにも、桃のアフタヌーンティーでちょっと贅沢に優雅なひとときを過ごしてくださいね!

最後までご覧いただき、本当にありがとうございました!

\人気のアフヌンは早めの予約が◎/

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次